クリスマスケーキ|簡単に時短で手軽!当日に間に合う映えするレシピ9選

スポンサーリンク

スポンサーリンク

今年のクリスマスも後数週間を切りましたね。クリスマスのケーキは決まりましたか?

クリスマスケーキどうしようと思っている方もまだまだ多いのではないでしょうか?

外出が出来るようになってからは外で食べるという方や奮発して予約する方など沢山の選択肢がありますね。

お子さんへ向けてアレルギー対策をしたケーキを手作りしたりするお母さんも多くいらっしゃると思います。

忙しいけど手作りしたい!でも検索は面倒だし、色々書いてあって疲れた!

簡単レシピって書いてるけど料理する人にとっては簡単で結局は作る手間がかかるし難しい。。

洗い物が大変で作るのが億劫。でも簡単で可愛く節約に映えするクリスマスケーキを作って家族で食べたい


とそんな方へ向けて要望に応えたクリスマスケーキのレシピを7選調べてみました_φ(・_・

ニャンコ
ニャンコ

この記事ではこんな方向けへ手作りクリスマスケーキをご紹介しています。
・とにかく時短で手軽だけど可愛い
・当日でも作れる可愛い
・洗い物を少なくしたい
・節約しながら可愛い
・子供と一緒に簡単に作れる
・材料を少なく手軽に作りたい

スポンサーリンク

スポンサーリンク

デコレーションのクリスマスケーキ

写真元:HugKum

<材料>
(大人2人分+子ども2人分)
スポンジケーキ(直径15cm) 1個

【A】
生クリーム 200cc
砂糖 大さじ2

バナナ 1本
クッキー 適量
マーブルチョコ 適量
粉糖 適量
いちご 1個
マシュマロ 2個
チョコレート・チョコペン・ブルーベリー・ドライクランベリー・ミント 各適量

<作り方>
① ボウルに【A】を合わせて、軽く角が立つまで泡立てる。



② スポンジケーキを横半分に切り、1切れの上部に①の1/3量を塗る。


輪切りにしたバナナを並べ、その上に①の1/3量をひろげ、もう1切れを重ねる。


側面に残りの①を塗り(サンタ用に少し残す)、クッキーとマーブルチョコを貼る。


粉糖を茶こしなどに入れ、上部にふる。


③ いちごと①でサンタクロースを作り、チョコレートのかけらで目をつける。


マシュマロの端をそれぞれ少し切り落として貼りつけるように重ね、チョコペンで顔を描く。


④ ②に③をのせ、ブルーベリー、クランベリー、ミントなどを飾る。

引用元:HugKum


デコレーションするクッキーは大きすぎない程度にお好きなものでも代用できますね。

スポンサーリンク

牛乳パックで作るアイスクリスマスケーキ

写真元:フーディスノート

<材料>(4人分)
生クリーム……200㏄
砂糖……大さじ2(約20g)
チョコチップクッキー……5枚
冷凍のミックスフルーツ……50g※今回は、ブルーベリー、ストロベリー、マンゴー

※牛乳パック500㏄以上のものをひとつ用意し洗って乾かしておいてください。


(2倍量で大きく作ることも可能です。2倍量で作る場合は、1Lの牛乳パックを用意してください。)

<作り方>

①チョコチップクッキーを細かく砕きます。

②牛乳パックに生クリームと砂糖を入れて牛乳パックの口を閉じて50回程混ぜてください。

③細かく砕いたチョコチップクッキーと冷凍のミックスフルーツを入れ、口を閉じてしっかりと
持ち30回ほど振り混ぜてください。

④牛乳パックの口をしっかりと閉じ、軽く作業台に打ち付けて、余分な空気を抜いてください。


⑤冷凍庫で5~6j時間凍らせましょう。


⑥しっかりと凍ったらキッチンバサミで牛乳パックを切り開き剥がしていきます。


⑦お好みの大きさに切り分けて完成です。

<ポイント>
1. アレンジいろいろ!
冷凍のミックスフルーツ以外にも缶詰のフルーツを使ったりフレッシュのいちごをざく切りにして入れたりといろいろとアレンジできます。


チョコチップクッキーも、バタークッキー、クラッカー、オレオなどにかえてもおいしく作れますよ◎

2. 3日以内に食べきって。
家庭の冷凍庫は容量が小さく、開け閉めの際に冷気が逃げてしまい温度が上がってしまいがち。

また、手作りのアイスでもあるので、おいしく安全に食べるために3日以内に食べきってください。

引用元:フーディスノート 動画も見れます。

 

パンケーキのクリスマスケーキ

クリスマスのパンケーキアート

クリスマスパンケーキ

写真元:CCHANNEL 

<材料>
ホットケーキミックス 200g
牛乳 300ml
ココア  大さじ1

<手順>

1. 縁取り用のココア生地を作り、容器に入れます。
(ホットケーキミックス100g+牛乳150ml+ココア大さじ1)

2. ベースとなる白い生地はお好みで卵を入れてもOKで
 (ホットケーキミックス100g+牛乳150ml)

3. 弱火にしたホットプレートに1で縁取りを描き、固まってから2で生地を流し込みます。

2. ベースとなる白い生地はお好みで卵を入れてもOKです。
(ホットケーキミックス100g+牛乳150ml)

3. 弱火にしたホットプレートに1で縁取りを描き、固まってから2で生地を流し込みます。


4. フツフツしてきたら裏返して完成です。


<ポイント> 
・通常のホットケーキよりゆるめの生地だとアートしやすくなります
・間違った場合も竹串などで補修できます
・ココアが無い場合は焼き加減で色をつけてください

引用元:C CHANNNEL

 

スポンサーリンク

クリスマスパンケーキツリー

写真元:フーディノート

<材料>
ホットケーキミックス粉:300g
卵:2個
牛乳:250cc

・トッピング用材料
ホイップクリーム:適量
冷凍ベリーミックス:お好きなだけ
いちご:5~6個

<作り方>

①ボウルに卵と牛乳を入れ、よく混ぜます。HMを加え軽く混ぜ合わせます。


②タワーをイメージして、大・中・小様々の大きさのパンケーキを焼いていきます。


③焼きあがったパンケーキはしっかり冷まします。


④ホイップクリームを塗りながら、パンケーキを積み上げてタワーにしていきます。ベリーミックスや苺でバランスよくトッピングして完成です。

引用元:フーディスノート

 

フーディーノートでこちらのパンケーキツリーを見つけたのですが、焼き色がとても綺麗で上手だなと思っていました。

今回使用したプレートが”テーブルグリルピュア”というとても可愛くて映えするほっとプレートを使用していました。

テーブルをお洒落にしてくれるだけではなく、遠赤外線で食材の芯まで短時間でスピディーに火を通してくれる逸品だそうです。

材質はセラミックでコーティングされていて、水を含んだキッチンペーパーなどで一拭きすればお手入れ完了なんだそうです。

ホットプレート

写真元:楽天市場

 

火を使わないので子供達にもある程度安心して使用出来ますね。お料理が映える事間違いなしですね。

食パンで作るクリスマスケーキ

<材料>

(大人2人分+子ども2人分)
サンドイッチ用食パン 3枚
いちごジャム 大さじ1
バナナ 小1本

【A】生クリーム 1/3カップ
砂糖 大さじ11/2
プレーンヨーグルト 大さじ2

いちご 小4粒

<作り方>

①パンにいちごジャムを等分に塗る。

②ボウルに【A】を入れ、氷水にあてながら泡立て器で八分立てにする。

③ ①のパン1枚に②のクリーム大さじ1を塗り、薄切りにしたバナナの半量をのせ、②の大さじ1を塗る。2枚目のパンを重ねて同様にし、3枚目のパンはジャムの面を下にしてのせる。全体をラップで包み、20分ほど冷蔵庫で冷やす。


④ラップを外して対角線上に切り、残った生クリーム小さじ1ずつをのせ、いちごを飾る。

引用元:HugKum

カップケーキをデコするクリスマスケーキ

写真元:オージーフーズ

 

<材料> 3個分
カップケーキ …3個
プレッツェル …6個
マーブルチョコ …3個
チョコペン …1本
紅茶クッキー …3枚
グミチョコ(白) …6個
ホイップクリーム(絞るタイプ) …1/2本
生クリーム …小さじ1

チョコレート …少々

<作り方>
①市販のホイップに生クリームと溶かしたチョコレートを混ぜる。
②カップケーキに①をのせる。
③プレッツェル、紅茶クッキー、マーブルチョコ、グミチョコ、チョコペンで顔を作る。

<ポイント>

ホイップはゆるめでOKです。チョコペンは固まりやすいので、40~50℃のお湯につけて、温めると書きやすいですよ。

引用元:オージーフーズ

 

カステラで作るスコップケーキ

写真元:オージーフーズ
スコップケーキとはすくって食べれるケーキのことです。

 

<材料>
カステラ …1袋
ホイップ …1袋
生クリーム …小さじ2
いちご …10個
キウイ …1個
ブルーベリー …適量
ミント …適量

★フルーツはお好きなもので良いと思います。

<作り方>
①フルーツはお好きな大きさに切る。

②ホーロー容器の大きさにカステラは切っておく。

③市販のホイップをボウルに出し、生クリーム小さじ2を加え混ぜる。

④カステラを容器の下に敷き、③のクリーム、フルーツの順に重ねる。

⑤更に、カステラ、ホイップを敷き、フルーツ、ミントをトッピングする。

 

スポンサーリンク

ロールケーキを使用してブッシュドノエル

ちいかわのブッシュドノエル

ブッシュドノエルケーキ

写真元:クックパット

<材料>
お好きなロールケーキ 1本

生クリーム泡だてた物50〜100ml分

チョコクランチ(刻んだチョコでも◎)適量

お好きなフルーツ(いちご等)適量

 〜ちいかわ〜
カルピスマシュマロ 2個

ブラックチョコorチョコペン(黒)適量

ホワイトチョコorチョコペン(白)適量

いちごチョコorチョコペン(ピンク)適量

<作り方>
※クッキングシートの上で作業してください。
※ロールケーキを一切れ斜めにカットしデコレーション用にとっておきます。

①生クリームをロールケーキの断面を残して塗り広げます。

②ロールケーキの両側にチョコクランチを散りばめます。

③クッキングシートを持ち上げて表面に貼り付けます。
上に行くほど貼り付けにくいので指でまぶしたり手でつけてください。

④はじめに一切れカットしたロールケーキの斜めにカットした面の反対側に生クリームを塗ったら③の上に置きます。

⑤上に置いたロールケーキも断面を残して生クリームをまわりに塗り広げます。

⑥塗り終えたらロールケーキを2本のヘラなどで落とさないように慎重に持ち上げて器などへ移してください。

⑦お好きなフルーツと作成したちいかわをのせて完成です。

<ちいかわの作り方>
①マシュマロ1個を半分に切って胴体にします。

②カットした断面をそのまま頭にくっつけてください。

③残った半分のマシュマロで耳・手・足をナイフかハサミてカットして頭と胴体にくっつけます。

ちいかわ

参考元:クックパット

④チョコか書コペンを溶かして爪楊枝て顔を書いていきます。

引用元:クックパット

バームクーヘンを使用してブッシュドノエル

写真元:オージーリーフーズ

<材料>
特大バームクーヘン …1本
チョコレート …200g
生クリ …100g
アーモンクランチ …適量

<作り方>
①チョコレートは細かく包丁で砕き、鍋に入れて弱火で溶かす。少しずつ生クリームを加え、まろやかにする。

 

②バームクーヘンを1/3程度切り、更に半分にし横にそえる。側面に①を塗る。フォークで幹の模様をつける。

③アーモンドクランチをのせ、サンタの飾りをつけて完成

<ポイント>
生クリームを加えることでつやが出るのと、塗りやすくなります。お好みで調節してください。

引用元:オージーフーズ

 

クリスマスケーキの可愛い材料やパーツ

時短といっても少しパーツも作ってみたいなという方にオススメするパーツや材料も調べてみました。

 

簡単に作れそうなので是非参考にしてみてください。

パーツ まつぼっくり

まつぼっくりが手作りで簡単に出来るレシピを見つけました。

調理時間:約15分   材料費:約250円 

<材料> 
・市販のミニドーナツ…4つ 約130g 
・ミルクチョコレート…50g 
・牛乳…大さじ1 
・チョコフレーク…適量 
・粉糖…適量 

<作り方 >

1. ボウルにドーナツを入れて細かくする。(粉々になるまで) 

2. 牛乳、湯煎で溶かしたチョコレートを加えて、全体がまとまるまでよく混ぜる。 

3. スーパーボールぐらいのサイズに手で丸めて太めの円錐状になるよう形を整える。 

4. 3にチョコフレークをさしていく。

5. 粉糖をふるったら完成です♪  



C CHANNNELへ飛ぶと作成動画も見れます。

スポンサーリンク

ホイップクリームの作り方

どのクリスマスケーキのレシピにもクリームは必要となりますので、参考程度に違いと作り方をご紹介します。

クリーム

写真元:オージーフーズ

生クリームとホイップクリームの違い

厚生労働省によると、「生クリーム」「純生クリーム」など原材料欄の種別に「クリーム」と表示できるのは生乳、牛乳又は特別牛乳から乳脂肪分以外の成分を除去したもので、「乳脂肪18.0%以上のもの」と定められています。

一方、このクリームに植物性脂肪や食品添加物、安定剤などを混ぜると「クリーム」とは表示できず、「乳等を主要原料とする食品」に分類されます。これが店頭で「ホイップクリーム」や「フレッシュ」などと表示されているもの。保存期間や泡立ちをよくするために乳化剤や安定剤を加えたタイプ、植物性脂肪(ヤシ油やなたね油など)を加えたタイプなどがあります。

生クリームは乳脂肪本来のまろやかなコクと風味がありますが、分離しやすいので泡立てるのにコツがいり、賞味期限が短めなのが特徴。泡立ててデコレーションに使うと、時間が経つと崩れることもあり、とてもデリケートです。コクと旨みを存分に味わえる分、ボソボソしてしまいがちなので、生クリームを上手に使うには少し慣れがいるかもしれません。

一方、ホイップクリームは生クリームに比べるとライトな味わいですが、泡立てすぎる心配もなく賞味期限も長め。安定しているので、時間が経っても崩れる心配がありません。なによりリーズナブルなのがうれしいですね。また、生クリームはやや黄色がかった白さのため、真っ白に仕上げたい時は植物性脂肪の入ったホイップクリームを選ぶという人もいます。

泡立てずに料理に使う場合はそのまま入れるので、味の好みで使い分けるとよいでしょう。生クリームなら濃厚になるため、グラタンやシチューなど乳脂肪の旨みを生かしたい料理におすすめ。料理を少しまろやかにしたい、彩りとして添えたいという程度ならホイップクリームが手軽ですね。

引用元:フーディストノート

 

まとめ

今回はクリスマスケーキをいかに簡単・手軽に時短で、節約しながら可愛く作りたいという方向けにレシピを調べてみました。

検索するとレシピが沢山あるのでどれにしようか悩む時間もなかなか大変だと思います。

紹介したオージーフーズさん・Hugkum(はぐくむ)さんのレシピは映えするけど本当に簡単な材料で作れるレシピが沢山ありましたので是非参考にしてみてください。

クックパットは毎度色々なアレンジをされて作っている方々がいて感心してしまいました。

ちいかわのブッシュドノエルは本当に可愛いです。

それでは_φ(・_・

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました